foto moto

take 2 steps forward to the best shot

夏のフィルムスナップ

 

f:id:kenny1991:20141026220138j:plain

 

最近、お散歩写真は、デジタルよりもアナログの方がなんだか楽しい。

明るさに合わせて絞りとシャッタースピードの組み合わせを決めて、ピントを合わせて撮る。当たり前のことだけど、そう、この「撮る」なんだよな。

デジカメの場合、もちろんマニュアル撮影もできるんだけど、露出やピントをカメラ任せにしちゃったり、その場で確認できるから何度も撮り直せたり、2万とかなんじゃそれな感度で撮れちゃったり、びっくりスピードで連写できたり…。

なんか、「撮った〜!」じゃなくて「撮れた」って感じ。

後で写真を楽しむのは似たようなものでも、撮る時点での楽しみは今のところアナログが圧勝。違うな、撮った後も、現像が上がって「おおぉ〜〜」とか「あちゃぁぁ〜〜」とか楽しいもん。

例えばF1カーは、ボタンだらけのハンドル(っちゅーかもはや操縦桿?)でハイテクマシンを走らせるより、フロアシフトの昔のマシンを走らせる方が、パイロットとしては楽しいんじゃないかなぁ、という感覚。

もちろんデジカメの便利さ手軽さは手放せないんだけどね。

 

f:id:kenny1991:20141022172836j:plain

 

f:id:kenny1991:20141026220139j:plain

 

[YASHICA ELECTRO35GTN + ProFoto XL100]

foto mono
↑モノクロ別館やってます

ミニ盆栽

 

f:id:kenny1991:20141022172838j:plain

 

10cmもないこの木が4,500円って、高くね?  なにごとも小型化にはお金がかかる、とかそういう問題じゃないだろ…と思って一緒に散歩していた盆栽好きのタカヒロid:takahiro91)さんに聞いたら、サラッと「これくらいなら1,000円以下でしょ」って。だよねぇ〜。

ま、小洒落たカフェが片手間に売るとしたら、広尾というイメージ代やら場所代やら在庫リスクやら維持費(真剣に盆栽としての価値をキープするとしたらめちゃ大変)やらで、原価率2〜3割ってところなんだろうけど。インテリアショップが多い目黒界隈でも、似たような値段で売っているし。

分からない人には、逆にこのくらいの価格の方が“ありがたみ”があるのかも。外国人とか。

ま、そういうシロート(自分も含めて)は、下手に盆栽なんかに手は出さずにサボテンとか普通の観葉植物にしておいたほうがイイんだろうね。

Amazonで見たらそんなに高くない…けど絶対維持できないよなぁ。良いのか悪いのかも分からんし。

ミニ盆栽:三河黒松(信楽焼き鉢)*【得】

ミニ盆栽:三河黒松(信楽焼き鉢)*【得】

 

 

[YASHICA ELECTRO35GTN + ProFoto XL100]

foto mono
↑モノクロ別館やってます

wi-fi時代

 

f:id:kenny1991:20141022172837j:plain

 

カフェでも駅でもラーメン屋でもwi-fiな時代なのに。

iOS 8wi-fiがつながりにくいし遅いしで困ったもんだ…と思っていたらやっと8.1が出たので換えたばかりのiPhone6をアップデート。う〜ん、まぁ問題はなくなったけど、前のiPhone 4SiOS 7の方が速い気がする。5GHz帯使っているのに…。

Macの最新OS“YOSEMITE”も、すぐにアップデートした友人によればwi-fi切れまくりとか。

アップルさん、謝らないアメリカ人的姿勢は許すけどさー、今どきwi-fiがまともに使えないなんて、ジョブス氏も浮かばれないぞ。

 

[YASHICA ELECTRO35GTN + ProFoto XL100]

foto mono
↑モノクロ別館やってます